研究会 開催歴
                                            TR>   TR>                 TR>
      PDFファイルが表示されない場合はコチラでAdobe Readerをダウンロードしてください。
年月日 講    師 テーマ 会場
 平成30年 
第159回  10月13日  粟木 隆之 氏 
FPアセットデザイン株式会社
代表取締役

「勝ち残るための戦略会計手法」
       
 大開ビル
小野田 隆 氏
元近畿大学 社会学国際社会論armish講師
「介護は突然やってくる」 
         
写真  議事録
第158回  9月8日  朝田 誠一 氏 
株式会社ベネフィシャルテクノロジー
取締役

「フォトシャワー 
    〜スマホで撮った写真をその場でスクリーンへ〜」
       
 大開ビル
藤原 雄輔  氏
クロスライン株式会社
CEO
「外国人対応ビジネスについて(コンシェルジュ事業、
    中国人向け決済事業)」 
         
写真  議事録
第157回  7月14日  三浦 雅弘 氏 
株式会社ファーストステーション
専務取締役

「先進安全技術を活用した事故ゼロ社会創造事業」
       
 大開ビル
加藤 正芳  氏
元 丸紅
「商社生活を振り返って、サンパウロ(ブラジル)訪問」 
         
写真  議事録
第156回  6月9日  辻川 拓志 氏 
アンジップ株式会社
代表取締役

「今どきのweb制作会社の人材確保」
       
 大開ビル
府川 浩  氏
元 日本経済新聞社
「広報が知りたい新聞記者の考え方」 
         
写真  議事録
第155回  5月12日  本下 瑞穂 氏 
株式会社コトバノミカタ
代表取締役

「コトバの『見方』を変えて、コトバを『味方』にする方法                       〜「見て」楽しく文章力を育もう〜」
       
 大開ビル
三木谷 毅 氏 株式会社グローバルITネット
代表取締役
「車椅子利用者が困らぬよう、駅を中心にルートマップを展開中」 
         
写真  議事録
第154回  4月14日  野村 忠司 氏 
大阪府民電力株式会社会社
代表取締役

「新電力の特徴と大阪府民電力の強み」
       
 大開ビル
正木 義久 氏 川崎重工業株式会社 汐見寮
「カワサキ営業一筋40年」 
         
写真  議事録
第153回  3月10日  福岡 裕典 氏 
赤松 映美 氏
有限会社フクオカ機業
代表取締役

「西陣織カーボン織物による伝統産業の発展と自動車業界を中心とした世界戦略」
       
 大開ビル
井川 聡江 氏 一般社団法人大阪あそ歩委員会理事
「『大阪あそ歩』その仕組みと楽しみ方〜歩いているだけで楽しいことが〜」 
         
写真  議事録
第152回  2月10日  川口 加奈 氏 認定NPO法人 Hoomdoor

「ホームレス状態を生み出さない日本へ」
       
 大開ビル
窪田 勲 氏 証券アナリスト
「金融機関から信頼される経営目標の立て方にも役立つ!
  手軽にできる株価予測方法、良い銘柄の見分け方と
  2018年の株式相場見通し」 
         
写真  議事録
第151回  1月13日  内海 芳宏 氏 日本真珠輸出組合 専務理事
「ブランディングの必要性と応用について」
       
 大開ビル
土佐 浩史 氏 資産運用アドバイザー
「誰も語ろうとしない今後の日本経済行方」 
         
    写真  議事録
 平成29年 
第150回  12月9日  木田 聖子 氏 潟`ャイルドハート 代表取締役社長

「少子化の中で大切なこと
       ー社会全体で子育てする仕組みー」
 大開ビル
小林 宏至 氏 轄b南アセット 代表取締役
「起業の鉄則研究会150回を振り返って」 
         
    写真  議事録
第149回  11月11日  小山 茂樹 氏      有限会社グリーンスペース造園
代表取締役
「家庭でお手軽水耕栽培『水に浮かせてキット』
販路拡大、ユーザーのネットワーク化戦略」 
         
写真 議事録
大開ビル 
第148回  10月14日  山本 吉大 氏 株式会社洸陽電気 ファウンダー
一般社団法人大吉財団 理事長


「アントレプレナーという生き方
  〜宿命に生まれ 運命に挑み 使命に燃える〜」
 大開ビル
みやざき あゆみ 氏 アトリエリーフノート 主宰
臨床美術士
「五感を総動員!臨床美術(クリニカルアート)で
              右脳的センスを鍛えよう!」
第147回  9月9日  中島 三栄子 氏
株式会社ママココ 代表取締役


「女性と子育てのサポートは何が正解?
        〜女性活躍は日本と企業を救う?〜」
 大開ビル
片山 喜市郎 氏 Studio Kiichi オーナー兼デザイナー

「創業100年を迎える靴屋の後継者の
              革小物 『Kiichi』への挑戦」
第146回  7月8日  南出 淳子 氏
株式会社Boosters 代表取締役


「新しい時代の活き方を創る」
〜21世紀の生き方のキーワードは、「diversity-多様性」
 大開ビル
柴冨 裕紀子 氏 The Green Venture Japan 代表
カーボンオフセット Run 神戸
実行委員会委員長

「美しい地球を未来の子供達へ残す環境植林事業」
〜主婦であり、ママである女性的観点から〜
第145回  6月10日  小川 隆宏 氏 IDECシステムズ&コントロールズ
アグリシステム事業部 事業部長


「IDECの次世代農業ターンソリュキューション」
〜農業を魅力的に!日本の農業に革新を!〜 
 大開ビル
土井 貴達 氏 土井税理士公認会計士事務所
『会計事務所と会社の経理がクラウド会計を使いこなす本』の著者が明かす
「クラウドシステムを使用した業務改善、利益アップの秘訣」
第144回  5月13日  谷岡 一治 氏 樺J岡ドレス 代表取締役会長

「モード屋・KAZの見た戦後ファッション60年の歴史・今昔物語」
 〜阪大医学部からアパレル業界へ
            華麗なる転身とその軌跡〜 
 大開ビル
新田 庸雄 氏 且オ旺社 代表取締役社長
「印刷だけじゃない!
       印刷会社による新しい価値提供の試み」 
 〜営業ツールの企画・提案を通じて
     中小企業の販路拡大・営業強化をサポート!〜 
         
     写真 議事録
第143回  4月8日  寄玉 昌弘 氏 鰍rydecas(シデカス) 代表取締役

「介護パジャマ」を売っているだけの会社じゃありません!
 介護関連業界で”しでかす”Sydecasの
               ユニバーサルデザイン事業 
 大開ビル
古川 純一 氏 ジャスト梶@代表取締役会長
「未来の常識は、現在の非常識から生まれる」 
 〜「一人で暮らす」高齢者をきちんと見守る
            バインダーシステムのご提案〜 
         
     写真 議事録
第142回  3月11日  原 武嗣 氏 潟激|ハピ 取締役

「ベンチャーマインド 起業のタイミング」
 大開ビル
下土井 康晴 氏 明興産業梶@代表取締役会長
「創業60年を振返って」  
         
     写真 議事録
第141回  1月14日  李 容淑 氏 潟潟塔Jイ 代表取締役社長
関西国際大学 学長特別補佐

「インバウンドツーリズムの可能性について」 
 大開ビル
松岡 義樹 氏 潟Wーコム 取締役
「グローバル時代における翻訳ビジネスの実態について」  
   翻訳業務の変遷、業界の現況など         
                 写真 議事録
 平成28年 
第140回  12月10日  北本 光峰 氏 東洋易学研究会 理事長
「あなた自身の運命周期表を、
  あなた自身の手で作っていただく特別実習講座」 
〜運を掴む秘訣!天中殺の秘密を学び、
          自分の運命周期表を知ろう!〜
 大開ビル
土佐 浩史 氏 日産証券プランニング
「資産運用革命ここにあり」  
            
           写真 議事録
第139回  11月12日  青木 伸也 氏 日本政策金融公庫 国民生活事業 
神戸創業支援センター 所長
「日本公庫の創業支援と起業教育」 
 大開ビル
小山 茂樹 氏 有限会社グリーンスペース造園
代表取締役
「『浮かせてキット』の普及」   
      〜ミッションワークを生きる〜 
       
              写真 議事録
第138回  10月8日  笹川 尚子 氏 株式会社ティー.オー.エス営業部
フードコーディネーター
「オリンピックに向かう日本市場 スポーツ+産業界
         産業界WMG2021に期待する関西経済」 
 大開ビル
藤田 タケ子 氏 株式会社エムエステー企画
取締役
「人間関係と言葉の表現」  
      
              写真 議事録
第137回  9月10日  種田 成昭 氏 株式会社Flucle(フラクル)
代表取締役
「企業とお寺を繋げて日本の本質を伝える会社Flucle」
 〜学生起業家、NPO職員、コンサルタントを経て何故いま起業したのか?関西でしか出来ないビジネスを模索して〜  
 大開ビル
北本 光峰 氏 東洋易学研究会 理事長
「成功へのチャンスの研究・チャンスを掴む秘訣!」  
       
              写真 議事録
第136回  7月9日  川口 徹 氏 株式会社カワグチマック工業
代表取締役
「成熟産業のイノベーション」
 〜成熟産業の包装資材メーカーにあって、
  どのようにイノベーションに取り組んできたか?〜  
 大開ビル
釣島 平三郎 氏 太成学院大学 経営学部長 教授
中小企業診断士
「縁ありて花開く」  
     〜起業家とご縁の法則〜
  
              写真 議事録
第135回  6月11日  山本 吉大 氏 株式会社洸陽電機 代表取締役会長 「I変化をリードしないか!?
   〜神戸発エネルギーベンチャーの挑戦〜」
 
 大阪駅前
第一ビル
竹本 公士 氏
株式会社山陽商会 代表取締役
「建物オーナー様 必見!!
   収入アップの方法と信用失墜の恐ろしさ!」
   〜消防設備とサイン(看板)について考える〜      
 
                     写真 議事録
第134回  5月14日  河野 誠 氏 株式会社カワノラボ 代表取締役 「プリンターインク、日本酒、チョコレートなど
           新しい微粒子分析で世界へ!」
     〜大阪大学発ベンチャーの挑戦〜  
 大開ビル
水川 明 氏 アロマ株式会社 代表取締役 「世界初!銀座や阪急百貨店も注目する
            大豆まるごとチョコレート作り」  
  
              写真 議事録
第133回  4月9日  村岡 正和 氏 バスタイムフィッシュ  代表
株式会社デジタル・ラボ 社外取締役
「IT技術者からみたウェアラブルデバイス
              IOTについての期待と現状」
    
 大阪駅前
第一ビル
大澤 邦章 氏
株式会社オーシャンネットワーク
代表取締役会長
「『街の宅配屋さん』今後の事業展開」
〜H27.3皆様から頂いたアイデアと経過報告
              今後の事業展開について〜
 
                     写真 議事録
第132 回  3月12日  成生 治一 氏 NPO法人ミッション・クラブ 「成尾治一の国際福祉起業家への挑戦」
  〜人の幸せは本質を悟る法眼(ほうげん)力
          国家の成長は民の文化力にあり〜
 大開ビル別館
北本 光峰  氏 東洋易学研究会 理事長 「これからどうなる?」
  〜アメリカはイスラエル・サウジを見捨て、
   北英・欧米という言葉ももはや死後に近い。
   米国の転落で世界大激変!政治経済社会は勿論、
   人の運勢も全て宇宙の摂理に従うことを知ろう!〜
  
  
              写真 議事録
第131 回  2月13日  谷岡 一治 氏 株式会社谷岡ドレス 代表取締役会長 「シニアが持つ技術と感性を社会貢献へ」
    〜 シニアの技術は知恵と感性の集積 〜
 
大阪駅前
第一ビル


小原 隆史 氏 エール株式会社  代表取締役
NPO法人 琵琶湖ローイングCLUB 
                 代表理事

「障がいがあっても、
      真ん中で活躍できる場所を目指して!!」
              
土佐 浩史 氏 株式会社ノアズプランニング
「資産運用で気をつけたいこと」
              写真 議事録 
第130回  1月9日  松本 茂樹 氏 関西国際大学 経営学科長 「シリコンバレーのエコシステム」
〜シリコンバレーではいったい何が起きているのか
         われわれはこれをどう活用すればよいか〜

大開ビル別館
 
北本 光峰 氏
東洋易学研究会  理事長
「成功の秘訣はここにある!
      宇宙の真理の不思議を目の前でお見せします」
  
楊 風明 氏 株式会社For you  不動産事業部 「中国から見る日本の不動産市場の魅力」
 
   
                写真 議事録
陳 太智 氏 株式会社For you   副社長
川村 忠隆 氏 日本経済大学 教授
 平成27年 
第129回  12月12日  山田 和弘 氏 N.Y. 総合事務所  主宰 「日本の商業界の『今まで』と『これから・・・』」  大阪駅前
第一ビル
高野 直樹 氏
株式会社TAT    代表取締役社長
「50歳で創業し、経営指針書に助けられて」
 
                     写真 議事録
第128 回  11月14日  浜崎 重孝 氏 株式会社アイザック 代表取締役 「形無き商品から、ものづくりへの転換」
 〜25歳でシステム会社を創業し、
     今年25年を経過した企業のあゆみと今後の展望〜
 
大開ビル別館

井辻 孝之 氏 株式会社スクウェア  代表取締役
「助成金を活用した無駄のない資金調達・人材育成」
   
                写真 議事録
東 亮介 氏 東亮介事務所 代表
第127 回  10月10日  盛本 修司 氏 株式会社モリモト医薬 代表取締役 「食べ物・薬の飲み込み事故ゼロへの仕組み開発!」
    〜武田流トップシェアのつかみ方〜
 大阪駅前
第一ビル
上田 真士 氏 株式会社ミッションラーニング
               代表取締役

「右腕を育てましょう!」
     〜人材不足時代の育成方法〜
 
                      写真 議事録
第126 回  9月12日  植田 実 氏 株式会社サンクレスト 代表取締役 「ヒット商品は女子高生・ギャルママに聞け!」  大開ビル別館
戸田 浩司  氏 有限会社プロフィット 代表取締役 「起業者向けセミナーの現場からのヒント」
  ・セミナー講師から見た、起業の現状
  ・今、起業に必要なモノとは?
   写真 議事録
第125 回  8月8日  みやざき あゆみ 氏 アトリエリーフノート 主宰 「人生に彩りを」
    〜似合う色で輝きUP〜
 大阪駅前
第一ビル
鈴木 邦明 氏 株式会社イーサーブ 代表取締役
鈴木会計事務所 所長
「わかりやすい経営数字」
 〜利益が出ても倒産してしまう!
             数字に弱い経営者は失敗する!〜
 
                      写真 議事録
第124 回  7月11日  福島 有二 氏 株式会社ケアラー 代表取締役
一般社団法人KSIA 専務理事
「学生起業は是か非か」  大開ビル別館
窪田 勲  氏 証券アナリスト 「高校生ビジネスプランの最新動向!」
〜大人顔負けのびっくりプレゼン続出!
 日本政策金融公庫 高校生ビジネスグランプリから〜

                       写真 議事録
第123 回  6月13日  坂本 充 氏 株式会社マネジメントエフ 代表取締役 「出逢いと学び  大阪駅前
第一ビル
坂川 弘幸 氏 日本経済新聞社 大阪本社
「日本経済新聞に見る経営の勘どころ」 
                 写真 議事録
第122 回  5月9日  小鷹 智 氏 NPO法人みちしるべ神戸 本部長 「障害者の可能性を引き出すために」  大開ビル別館
田中 昌平  氏 おくゆき工房株式会社 代表取締役 「3Dデータの最新技術によるサービス展開と、
   日本とサンフランシスコのベンチャーへの考え方の違い」

                       写真 議事録
第121 回  4月11日  山田 哲也 氏 社団法人日本写真家協会会員 「ファイインダーから観た経営者たち」  大阪駅前
第一ビル
大野 長八 氏 大野アソシエーツ 代表
「高齢化社会と女性の時代・事例研究
  女性専用フィットネス・カーブス」
 写真 議事録
第120 回  3月14日  窪田 勲 氏 証券アナリスト 「ここだけの話です!円安?円高?いいのはどっち?
             収入が増える政策と景気のつかみ方」
 大開ビル別館 
大澤 邦章 氏 株式会社オーシャンネットワーク 配達代行事業 ”街の宅配屋さん”今後の事業展開について
参加者全員によるブレインストーミング
 写真 議事録
第119回  2月14日  高松 洋 氏 工学博士 「3.11 フクシマその後と新基準による再稼動条件」  大阪駅前
第一ビル
 
高山 結衣 氏 「あなたは身の回りに落ちている、
   チャンス、財宝、宝物、を見逃している!」
 
                      写真
 議事録
第118回  1月10日  松本 茂樹 氏 関西国際大学 経営学科 准教授 「還暦を迎えて 〜すべては人との出会い〜」  大開ビル別館 
土佐 浩史 氏 株式会社 ヴィーナスアセットコミュニケーションズ 「まだまだ上がり続くか新年相場。続編 アベノミクス大解剖」
 平成26年 
第117回  12月13日  羽昊 雄柄 氏 株式会社リプロス 代表取締役 「夢サイクル」  大阪駅前
第一ビル
 
岡田 敏明 氏 株式会社システムユニ 代表取締役 『親日と反日の関係:「台湾を愛した男 八田與一物語より」』
 映画KANOの来春全国放送に先駆けて

第116回  11月8日  水川 明 氏 アロマ株式会社 代表    「病気にならない生き方」  大開ビル別館 
北本 光峰 氏 東洋易学研究会 理事長 --未来が見えれば、行動が変わる!生き方が変わる!--
 「未来が見えるふし穴、そっと覗いてみませんか」

第115回  10月11日  岩間 大地 氏 株式会社日本総合コンサルティング
北野会計事務所 資産税担当   
「盛り上がる相続ビジネス〜今こそ望まれる本当の相続対策〜 」
  -相続税を知らなかったお客様に何をお伝えするか-
  -相続税ビジネスに参入する競合との差別化は-
 大阪駅前
第一ビル
 
青石 静香 氏 株式会社青石 代表取締役
「国際社会に繋がる起業」
 〜企業文化、習慣、思考の違いから国際感覚を学ぶ〜
第114回  9月13日  塚本 安希子 氏 エルシー物流株式会社 代表
エルシー行政書士事務所 代表  
阪神大震災からの営業マインド」
 〜震災によるリストラから、
  物流会社経営・行政書士事務所開業に至るまで〜
 大開ビル別館 
小林 宏至 氏 株式会社甲南アセット
代表取締役
「塾長講話」                  写真
第113回  8月9日  岩崎 和文 氏 岩崎公認会計士・税理士事務所
代表  
成長企業に備わっていること」
       〜株式公開に向けて〜
 大阪駅前
第一ビル
 
土佐 浩史 氏 株式会社ヴィーナスアセットコミュニケーションズ 「ニーサで資産を増やせるか?本音で語る資産運用」
第112回  7月12日  大田 勉 氏 ニッケイ・グローバル株式会社
代表取締役  
負けにくい投資7つの原則・お金値の殖やし方・残し方」  大開ビル別館 
飯田 真弓 氏 一般社団法人日本マインドヘルス協会
代表理事
「税務署は見ている
  〜元国税調査官の視点で会社を良くする〜」
議事録
第111回  6月14日  田村 勇二 氏 メインソリューション株式会社 代表  クラウドで今までの仕事が通用しなくなる!
未来のビジネスはどう変わるのか」
 大阪駅前
第一ビル
 
小川 勝夫 氏 オガワ経営事務所 代表
税理士・中小企業診断士
「起業支援・税理士業・コンサルトの経験から得た
経営で大切なこと」
  議事録
第110回  5月10日  雨松 真希人 氏 非営利任意団体CLC 
おおきな歯こども基金 
新たな仕組みによる歯科医療費の無料化事業」  大開ビル別館 
Mr.Kei 氏 「大人のための【フュージョン・オブ・ザ・イリュージョン】
のプレゼンテーション」
 議事録
第109回  4月12日  笠原 暁 氏  有限会社Gyo Lighthouse社
代表取締役
「中小企業米国販路開拓支援事業の地域支援団体との
取り組み」
大阪駅前
第一ビル
 
久木元 悦子氏   ぬくもりサロン芦屋 代表 「あたためる生き方」  議事録
第108回  3月8日  楠本 政彦 氏      寺子屋 「流汗悟道塾」
塾頭
「なぜ成功の華が小さくて、短期間しか咲かなかったのか?」  大開ビル別館 
第107回   2月8日  中西 理翔 氏 株式会社アル・コネクションプロダクツ 
代表取締役
 
「起業とビジネスの継続-ワークバランスの視点」   大阪駅前
第一ビル
田中 知世子 氏 ピースクルーズ株式会社 代表取締役 「看護師社長が目指す在宅介護〜起業から10年そして
これからの想い〜」
           議事録
第106回   1月11日  富永 佳与子 氏 公益社団法人Knots 理事長  「ペットノミクス-温かな社会に生まれるビジネスチャンス」  大開ビル別館
土佐 浩史 氏 株式会社ヴィーナスアセット
コミュニケーションズ
「まだまだ上がり続くか新年相場。アベノミクス大解剖」
 平成25年 
第105回  12月14日  船越 武英 氏   プルデンシャル生命保険株式会社
『 相続大増税時代になった今、みなさんの相続は大丈夫でしょうか? 〜相続対策の「現状」と「矛盾」を交えながら、「有効」をお伝えします〜』 大阪駅前
第一ビル
米田貴虎
(よねだたかとら)氏
 
相続手続支援センター 西日本本部代表
株式会社ブレーントラスト 代表取締役
『家族の絆のバトンタッチを手伝う相続支援事業
〜友人の相続手続きの感動が原点〜 』
  議事録
第104回  11月9日  沖田 康代 氏  沖田税理士事務所 税理士 「消費税って益税?損税?税率10%時代へ向けて消費税の
問題を考える」
 
大開ビル別館  
布袋 正樹 氏  関西国際大学 経営学科
准教授 
「法人税減税について」

第103回  10月12日  笹川 尚子 氏 株式会社ティー・オー・エス
フードコーディネーター
パーソナルスタイリスト
「新規事業開発とブランディング 外食産業を取り巻く環境」 大阪駅前
 第一ビル
  
北本 光峰 氏 東洋易学研究会・理事長  「成功の鉄則・・・松下幸之助「自然の理法」とは?
宇宙時計であなたの未来を探る!」

第102回  9月14日  森門 隆寿 氏 一般社団法人 丹波免疫療法復興会 
専任講師
「病気の本質とは 〜活性酸素とSOD〜」  議事録
大開ビル別館 
第101回  8月10日  正木 京子 氏  有限会社メディオ・マサ 代表取締役 おかげさまとPay it Foward(ペイ・フォワード)」 大阪駅前
第一ビル
 
大松沢 嗣幸 氏  西宮フットボールクラブ 理事長  企業人としてのアマチュアスポーツ選手」   議事録
第100回  7月13日 小西 一彦 氏
西和総合研究所株式会社 代表取締役 「ビジネスモデル競争の時代」         議事録 大開ビル別館
小林 宏至 氏  轄b南アセット 代表取締役
「起業の鉄則研究会 100回を振り返って」 
 
第99回  6月8日 河野 万里子 氏
(株式会社色彩舎 代表取締役)

「世界の共通語のカラーをビジネスに取り入れるには!
 持ち物の色からわかる顧客思考&行動パターン」
                             
 大開ビル別館  
堀部 武司 (株式会社セールス レップ コラボ
代表取締役)


「夢を実現する」
〜人間は考えを現実のものに出来る
                  唯一の生き物である〜


第98回 5月11日  窪田 勲 氏 証券アナリスト
「わかるなっとく!経済の動きとドル/円相場の関係」 大開ビル別館 
土佐 浩史 氏 (株式会社
ヴィーナスアセットコミュニケーションズ)
 「アベノミクスは本物か」
第97回  4月13日  大津 良司 氏 知能技術株式会社  代表取締役  「 起業の理由とNBK大賞大阪ブロック賞までの道のり」
大阪駅前
第一ビル 
山下 和貴 氏  株式会社ヴァロール 代表取締役社長  「 植物(=万物の源)と向き合う事業展開」    議事録
第96回   3月9日 粟木 隆之氏 株式会社ホロスプランイング
FPアセットデザイン株式会社 
代表取締役 
「継承の具体的事例研究から見た
 〜起業の発展と継続〜」
 議事録
大開ビル別館 
第95回   2月9日  今里 秀穂 株式会社F-seed 代表  「これからの起業スタンス」  大開ビル別館 
参加者自己紹介    「参加者全員で約3分程度の近況報告と自己紹介」 
北本 光峰  東洋易学研究会・理事長  「宇宙時計のはなし」         議事録
第94回  1月12日   垣内 重慶  株式会社デジタルマックス 
代表取締役社長 
「電子カタログの現状、ペーパーレス化、
業務効率化への取り組み」        議事録
大開ビル別館  
小林 宏至 轄b南アセット 代表取締役 『新年講話』 
平成24年     
第93回 12月8日  清水 雅樹 MBAパートナーズ社労士事務所 代表 
MBA・特定社会保険労務士
「経営者としての労働問題〜最近の特徴的な動向から」 大開ビル別館 
新名 史典 株式会社Smart Presen 代表取締役 「プレゼンテーション」という切り口のビジネス〜
ソーシャルネットワークの時代だからこそ
できる起業スタイル〜」           議事録
第92回 11月10日 生島 大嗣 アイキットソリューションズ代表 「日本の家電が負け組になった本当のワケ〜
これからのビジネスの組み立て方を考える」
大開ビル別館 
北本 光峰 東洋易学研究会 理事長 「松下幸之助の教え・・・起業成功の秘訣!
知らなくてもいいです・・・が」
      議事録
第91回 10月13日 森岡 賢行 株式会社ボンズメディカル 取締役、
体幹チューニング大阪専門学校 学院長
「体幹チューニングとは〜そのビジネス展開の可能性」 大開ビル別館  
藤田 昌三 電子遺言バンク株式会社 代表取締役 「想いをリアルに届ける新しい形・・・電子遺言」
第90回 9月8日 大久保 良雄 キャリア特待館 代表取締役 「少子化時代における大学経営戦略について」 大開ビル別館 
松本 茂樹 関西国際大学地域研究所長、
神戸ベンチャー研究会代表世話人、
NBK理事
「ソーシャルビジネスのすすめ」
第89回 8月11日 柳 雅弘 MYソリューション合同会社 代表 「お金をなるべくかけない販促プロモーションで業績UP!」〜支援者という名の起業家が、創業ならではの産みの苦しみを存分に味わった1年。倒産の危機から劇的な成果を手にしたプロセスをお伝えします〜 大開ビル別館 
金子 真澄 金子真澄税理士事務所代表 税理士 「平成24年度改正税法-所得、法人、消費などの税目の改正項目をわかり易く解説」
第87回 6月9日 梶浦 正憲 株式会社サンテレビジョン 技術部長 「まずはテレビで詳しくはwebで!〜情報の地産地消 地元のサンテレビを使ってみませんか?」     議事録 大開ビル別館 
第86回 5月12日 久保多 貞夫 ケイ・ビジネスサポート代表 「中小企業における人財育成」 中之島ビル 
金谷 善夫 関西師友協会参与、
南河内照隅会会長
「今に活かす澁澤精神【論語と算盤】」 議事録
第85回 4月14日 大和 幸男 有限会社アールアイティ代表取締役 「関西発!セールスレップビジネスモデルの確立に向けて」(RFID 業界を例としたセールスレップ活動への模索) 大開ビル別館 
家木 健至 家木公認会計士事務所 
公認会計士・税理士
「社長を盛り立てる組織作りを考えよう」
第84回 3月10日 松永 孝三 認定コンプライアンス・オフィサー、
株式会社セールスレップコラボ 
企業法務研修担当
「企業の社会的責任を考える」
@小林塾長の言葉
「損得より善悪」から学ぶコンプライアンス・企業の社会的責任論(CSR)・接続可能性

Aなぜオリンパス株式会社・大王製紙株式会社において企業統括(コーポレート・ガバナンス)が機能しなかったのか。
中之島ビル 
田島 一志 田島公認会計士事務所 代表 
公認会計士・税理士
「コーポレートガバナンスに関する取り組みとその有効性」
@上場会社において
A監査法人の監査において
B企業不正は上場会社だけのことか
  議事録
第83回 2月19日 岡田 敏明 「ドラッカーから、今、何を学ぶべきか」 大開ビル別館 
千賀 貴司 「安岡正篤哲学から導かれる経営的視座」
第82回 1月15日 大西 泰鄰 大西経営事務所 代表 「不易流行という言葉をめぐって 中之島ビル 
千賀 貴司 @本年の課題について
「民度革命のすすめ」(紺野大介著)
A「ベンチャー経営の手引き」の紹介
「事業計画作成とベンチャー経営の手引き」(総務省)から。
平成23年  
第81回 12月11日 春名 竜太 「40分で150万稼ぐビジネスの種の蒔き方」 大開ビル別館 
竹内 英二 食生活アドバイザー 
食ヘルスコーチ
「食は命の土台!食事で治せない病気は医者でも治せない」
第80回 11月13日 山野 暖佳 「眠っている免疫力を摩擦全身マッサージで高めると
健康や美容に効果があがる」
中之島ビル  
北本 光峰 東洋易学研究会 理事長 「宇宙の真理を知り天下を取った男達」
第79回 10月9日 大谷 好太郎 (有)サンテック 代表取締役 「失敗からの起業」 大開ビル別館 
第78回 9月11日 小林 宏至(塾長) 轄b南アセット 代表取締役 塾長講和 中之島ビル 
土佐 浩史 ビーナスアセット
コミュニケーションズ
「円高はどこまですすむか」
第77回 8月7日 松本 茂樹 潟Aシストワン 代表取締役 「姫路で開催されるB1グルメの内容とB級グルメによる
地域活性化」
大開ビル別館 
北本 光峰 東洋易学研究会 「宇宙の真理を知り天下を取った男達」
第76回 7月10日 中田 真城子 えぬぷらす 代表 「セカンドラボトリーとデザイナーズショーハウスの
取組みについて」
中之島ビル 
高松 洋 工学博士 「福島原発事故とその背景」
第75回 6月12日 飛岡 健
(神戸国際大学 
学術研究会主催)
現代人間科学研究所 「変わりゆく日本〜東日本大地震を境に〜」 神戸国際大学
よりあいクラブ食楽
  
西村 明吉 (有)神戸国際システム 「アサヒスーパードライの事例における戦略チェーンプログラム」
第74回 5月15日 高畑 直史 チャイナ・コネクト 企業の求めるグローバル人材を求める 中之島ビル 
田中 桂子 クラスアプレシエ 「相手を惹きつけるプレゼン術」
第73回 4月10日 北野 正博 竃k野商店 取締役社長 「経営の錬金術」〜スピリッツは一つ、蒸留酒の伝播〜 大開ビル別館 
第72回 3月12日 山本 由美子 ITY 代表取締役社長 「高利益体質へ変換した企業の情報活用事例と
インターネットマーケティングの活用事例」
 中之島ビル 
垂井 伸哉 エスティートレーディング代表取締役 「レアメタル市場の現況について」
堀部 武司 潟Zールスレップコラボ代表取締役 すべての源は心から始まる!売れないものを売る!
第71回 2月12日 永井 秀一 竃シ古屋製作所 「弊社の独自LEDランプについて」 大開ビル別館  
第70回 1月15日 上島 健二 格Test 代表取締役 「検証の高度化への取り組み」 中之島ビル 
    平成22年  
第69回 12月11日 岸本 聖 潟Wュエリーアート 代表取締役 「宝石画で蘇る日本画とアールヌーボーの世界」 大開ビル別館 
第68回 11月13日 小西 一彦 追手門大学 経済学部教授 「21世紀の新世紀は1980年から始まった。
アイデアの創出と新規事業計画書 ー方法と実践ー」
中之島ビル 
石原 由実子 JUMPS代表 「元気力 〜チアで関西を元気に〜」
第67回 10月9日 中村 宏臣 医療法人社団 健裕会 
中村医院 医院長
「チーム・バチスタの栄光 医療の光と影」 大開ビル別館 
第66回 9月11日 有本 哲也 潟fジタルアライアンス 代表取締役 「エクステリア、外溝などお庭周りの工事をインターネットで
概算見積もりできるシステムによる全国工事付対応について」
中之島ビル 
高田 雄生 リ・ブランディング 「戦略的ブランドマーケティング」
第65回 8月7日 脇田 正男 脇田建築事務所 「世界に貢献する耐震システム」 大開ビル別館 
第64回 7月10日 山下 隆弘 潟vロアアクティブ  「優れたWebアプリケーションシステムと
OEMで事業展開を図りたい」
中之島ビル 
松本 茂樹 潟Aシストワン 代表取締役 「フォーブス長者番付に見る経済勢力の変遷」
第63回 6月12日 松井 めぐみ I&Nカンパニー 「あなたをキレイにしたい」 大開ビル別館 
第62回 5月15日 淺野 寿夫 社会保険労務士法人ALLROUND 「雇用調整助成金・中小企業緊急雇用安定助成金」 中之島ビル 
小林 宏至(塾長) 轄b南アセット 代表取締役 「不動産事業を手掛けてーレンタルオフィスへの挑戦」
第61回 4月10日 北村 純一 叶鼾H社 代表取締役 「60年の人生を振り返って」 大開ビル  
第60回 3月13日 重森 貴弘 潟~レニアムダイニング 代表取締役 「人生の転機はいつも失敗の先に転がってんねん」 大開ビル 
第59回 2月13日 平野 浩太郎 神戸大学・神戸芸術工科大学
神戸芸術工科大学名誉教授 
「ITビジネスのアイデア創出に向けて」 大開ビル 
第58回 1月16日 中村 政温 中村公認会計事務所 所長 「儲かる会社にするための会計」 大開ビル 
   平成21年  
第57回 12月12日 杉本 明浩 太成水産 代表取締役 「マグロ市場の仕組みと新しい取組みについて」 大開ビル 
第56回 11月14日 松尾 悦子 かーふカンパニー 代表 「環境循環型地域活性化の取組み」 大開ビル 
北本 光峰 東洋易学研究会 理事長 「ニュービジネスのご提案」
第55回 10月10日 松本 茂樹 潟Aシストワン 代表取締役 「農商工連携と地域資源活用の研究」 大開ビル 
春名 竜太 タイアップ 代表 「大阪・奈良ブロックからの報告・お知らせ等」
第54回 9月12日 辻 美也子 社会保険労務士 「事業主様に知っておいて頂きたい助成金」
〜新設助成金から活躍しやすい助成金までを開設〜
大開ビル  
吉田 隆行 吉田コンサルタント事務所 所長 現役経営コンサルタントの気付き「戦わずして勝つ!」
第53回 7月11日 銭本 紀洋 潟宴Cフルーツ 代表取締役 「起業の経緯と私の夢」 大開ビル 
石田 信夫 エデュケーションネットワークス 
代表取締役
「個別学習セルモ」について
第52回 6月13日 大西 泰鄰 大西経営事務所 「不況に負けない経営力をつける」
〜上手な資金の作り方〜
大開ビル 
第51回 5月9日 河口 正隆 河口マッチング事務所 代表 「Social Enterprise 社会企業の設立への夢」 大開ビル  
芝本 絹子 蒲搆 代表取締役 「水からできる健康づくり」
第50回 4月11日 永峰 麻紀 (有)スタイルス 代表取締役 「患者視点による医療・マーケティング及び
生活サービス提供事業について」
大開ビル 
中山 和子 ビオファーム合同会社 代表取締役 「ビオファームを活用した地域活性化について」
第49回 3月14日 米澤 秀夫 (有)創実 中小企業診断士 「海南省の中小企業と今後のビジネスの可能性」  大開ビル 
ディン ジャ バック エバーラスティング梶@代表取締役 「日本とベトナムの架け橋になる」
松本 茂樹 (株)剣豪ジャパンアジアビジネスセンター 副社長 「ベトナムについて」
第48回 2月14日 藤岡 俊雄 潟Vーエフエス 代表取締役 「携帯は通信の道具から経営戦略ツールへ」 大開ビル 
松本 茂樹 (株)剣豪ジャパンアジアビジネスセンター 副社長 「(株)剣豪ジャパンアジアビジネスセンターの設立報告」
   平成20年  
第47回  12月13日  竹本 公士 潟Gイアイシー 代表取締役社長 「〜不況だから売れる〜」
世界初のインクジェットプリンターとオンデマンドプリントについて」
 大開ビル 
大澤 邦章 潟Iーシャンネットワーク 代表取締役
「〜街の飲食店を元気にする〜
『プロの宅配システム』による街の飲食店活性化支援事業」
田村 満喜  オオスラー(有) 代表取締役  「ごみ戦争」 
第46回 11月8日 半澤 忠之 関西テレビ放送 関西テレビ局内 見学 関西テレビ 
第45回 10月11日 宮本 正一 医療・健康問題研究所 「医学博士のダイエット ダイエット産業のウソ・ホント」 大開ビル 
松本 茂樹 潟Aシストワン 「『国際疲労学会2008』の報告」
第44回 9月13日 みやざき あゆみ アトリエ LEAF NOTE 「パーソナルカラーを営業に生かす」
〜好印象につなげる第一印象カラーセミナー
大開ビル 
松井 隆行 潟宴Cセンス・ジャパン 「モンドセレクションのご案内」
〜モンドセレクションを食品メーカーの
マーケティングに生かす〜
第43回  8月9日  長田 一郎 潟zロニック  「7つのホロニックスピリッツ」 
〜ホロニック社が理念とする7つのホロニックスピリッツ〜
大開ビル  
北本 光峰 東洋易学研究会 理事長 「易学-21(2009)年鳳凰歴」
小林 徹 鰍bure 代表取締役 「メタボリックシンドロームにビジネスチャンスを見出す!」
第42回  7月12日  松本 茂樹 潟Aシストワン 代表取締役 「台湾とのビジネスチャンスについて」  大開ビル  
神吉 正弥 NPO法人商縁プラザ 理事長 「誰でもホームページ『Hit&Run』」
鄭 剣豪  (株)剣豪ジャパンアジアビジネスセンター 代表  「褐附蕎゙ャパンアジアビジネスセンターの設立について」
第41回 6月14日 今岡 重男 芦屋大学 経営教育学部教授 「関西でビジネスをする人のための大阪学
〜大阪船場の歴史・経済・商道学問所のあれこれ〜」
 大開ビル 
小川 晃司 潟Wーベック 代表取締役 「環境ビジネスと弊社の取り組み
〜来るべきエネルギー危機に備えて〜」
北本 光峰 東洋易学研究会 理事長 「ヘッジファンドの発足に際して」
第40回  5月10日  神吉 正弥 (株)iTest 社外取締役 「中小企業の販売における課題と解決策」  大開ビル
成田 総雨 潟Tスティーン 代表取締役 「サスティーンの挑戦」
松本 茂樹 (株)アシストワン 代表取締役  「日中ビジネスの展開について」 
第39回 4月12日 藤井 宏一 有)ユートピア創研 代表取締役 「海外ファンドについて」  大開ビル
山本 茂史 Vingt et un代表 「インターネット・HPの有効活用のポイント」
芳崎 広 潟Cー・メディア 「QRコード、バーコードに変わる次世代の
デファクト・スタンダード・カラーコードTM」
第38回 3月8日 倉田 治彦 倉田社会保険労務士事務所 所長 「社会保険労務士からの耳寄りな情報」  大開ビル
真造 豊久 真造事務所 「成長する社長の条件」
〜成功した社長たちの意外な素顔〜」
第37回 2月9日 李 泰翁 潟Mガデータシステム 代表取締役 「日本の携帯電話業界の抱える問題と将来の展望」  大開ビル 
加藤 泰史 兵庫信用金庫 「金融機関から見た優良企業とそうでない企業」
北本 光峰 東洋易学研究会 理事長 「運命学から見たあなたの未来」
第36回 1月12日 福井 啓介 鞄V啓 社長 「携帯電話サイトによるアンケート調査のデータ活用事業と
大発ベンチャー企業立ち上げについて
 大開ビル
日笠 惠輝 (株)日笠建設 社長 「アート舗装と緑化計画」
鄭 剣豪(ゲスト) 剣豪集団(株) 代表取締役社長 「中国の風を読む」
 平成19年  
第35回 11月10日 石黒 周 関西次世代ロボット推進会議 「ロボットテクノロジーをビジネスに活かす!」  大開ビル
第34回 10月13日 森本 直之 もりもと特許事務所 所長 「ベンチャー企業のための知的財産戦略
〜ビジネスを効果的に守るために〜」
 大開ビル
第33回 9月8日 北本 光峰 東洋易学研究会 「松下幸之助の成功に学ぶもの」  大開ビル
第32回 7月14日 赤松 秋雄 古野電気(株) 顧問 「兵庫の異色企業・古野電気の歴史と企業風土について」  大開ビル
第31回 6月9日 平野 智照 (有)あうん社 代表 「『田舎de起業研究会』の経過報告と地域資源活性化」   大開ビル
第30回 5月12日 小林 宏至(塾長) 轄b南アセット 代表取締役 「甲南チケットのM&Aについて」  大開ビル
第29回 3月10日 中村 政温 中村政温公認会計士事務所 「ベンチャー企業のキャッシュ・マネジメント」  大開ビル
第28回 1月13日 大西 泰鄰 大西経営事務所 所長 「新会社法研究会A」  大開ビル
    平成18年  
第27回  12月9日  小林 宏至(塾長) 轄b南アセット 代表取締役  「起業の成功はビジネスモデルの構築から」  大開ビル  
武田 豊  且s姫商事 社長  「第三の貨幣:ポイントマイレージについて」 
第26回 11月9日 松本 茂樹 潟Aシストワン 社長 「私が起業した理由」  大開ビル  
第25回 10月14日 平野 智照 (有)あうん社 代表
「『たんば田舎暮らしフォーラム』の報告及び、
『田舎で起業フォーラム』の実施について」
 大開ビル  
第24回 9月9日 江村 公一 (有)萬歳一楽 社長 「ビジネスの盛衰を決める社名、社印、実印の実務と
その大切さについて」
 大開ビル  
第23回 7月8日 神吉 正弥 近畿経済産業局
販路ナビ事業アドバイザー
「販路マッチングナビゲート事業について」  大開ビル  
第22回 6月10日 大西 泰鄰 大西経営事務所 所長 「新会社法研究会@」  大開ビル  
第21回 5月13日 三宅 雄太 「キャッシュフロー 徹底研究」  大開ビル  
第20回 3月11日 実践編 最終回
小林 宏至
轄b南アセット 「小林塾長の総括講和」  大開ビル  
第19回 2月18日 岡 二郎 潟Vースカイ 社長 「私の脱サラ、(株)シースカイ設立体験談」  大開ビル  
第18回 1月14日 赤松 秋雄 古野電気(株) 顧問 「神戸ホスピタリティ都市機構」  大開ビル 
  平成17年  
第17回 12月10日  小西 一彦  追手門学院大学教授  「流通機構の変化と新しい経営」  大開ビル 
第16回 11月12日  植田 貴世子  (株)クラッシー 社長  「コンシェルジュサービスが創る思いやりの町」  大開ビル 
第15回  10月8日  松本 茂樹  みなと銀行 相生支店長  「現役支店長が語る、金融よもやま話」  ファースビル  
第14回 9月10日  大川 真一郎  大川創業(株) 社長  「熱いチャレンジ精神と私の経営哲学〜私の失敗24〜」   ファースビル  
第13回  7月9日   大村 邦年  椛蜻コ商事 社長 「アパレル業界の動向と私のベンチャー的経営」   ファースビル  
門田 隆代    「メンバーからのプレゼンテーション」    ファースビル  
第12回 6月11日  小林 宏至(塾長)  轄b南アセット 代表取締役  「甲南チケットの管理会計システムについて」   ファースビル  
第11回 5月14日   小林 宏至(塾長)  轄b南アセット 代表取締役  「失敗しない起業の鉄則」  ファースビル  
上島 健二  (株)iTest  ディスカッション 
第10回 3月12日  小林 宏至(塾長)  轄b南アセット 代表取締役  「近代経営とエンジェル」 神戸駅前
パルオフィス
  
第9回 2月12日 小林 宏至(塾長) 轄b南アセット 代表取締役 「商人道に生きるA」 神戸駅前
パルオフィス
  
第8回  1月8日  小林 宏至(塾長) 轄b南アセット 代表取締役  「商人道に生きる@」 神戸駅前
パルオフィス
  
    平成16年  
第7回  12月11日  小林 宏至(塾長) 轄b南アセット 代表取締役  「スクラップ&ビルド18の法則B〜資金の生かし方」  神戸駅前
パルオフィス
  
第6回 11月13日 小林 宏至(塾長) 轄b南アセット 代表取締役 「スクラップ&ビルド18の法則A〜事業の立ち上げ方」 神戸駅前
パルオフィス
  
第5回 10月9日 小林 宏至(塾長) 轄b南アセット 代表取締役 「スクラップ&ビルド18の法則@〜人の生かし方」 神戸駅前
パルオフィス
  
第4回 9月11日 小林 宏至(塾長) 轄b南アセット 代表取締役 「第二創業を学ぶ〜商売変革への実践」 神戸駅前
パルオフィス
  
第3回 7月10日 小林 宏至(塾長) 轄b南アセット 代表取締役 「ベンチャー企業は何故成功率が低いのか」 神戸駅前
パルオフィス
  
第2回 6月12日 小林 宏至(塾長) 代表取締役轄b南アセット 「少年の夢と志」 神戸駅前
パルオフィス
  
第1回 5月8日 小林 宏至(塾長) 轄b南アセット 代表取締役 「ベンチャー企業は何故成功率が低いのか」 神戸駅前
パルオフィス
 
 
  Copyright(C) 2009 Kigyouno Tessoku Kenkyukai. All rights reserved.